小ネタ FPSPC版ゲームコマンドライン引数 【Apex Legends】入力遅延を減らすReflexを切り替えるコマンドライン こんにちはFuseです! 今回は、NVIDIAが開発した「Reflex」という入力遅延削減機能が、Apex Legendsにも対応したようです。 APEXがReflexに対応したのは、2020/10ごろかららしいです。正直、筆者は気づいていませんでした。 というのも、Apex Legendsの場合はデフォルトでReflexが適... 2020年12月13日 Fuse
小ネタ FPSPC版ゲームバトロワ 【Apex Legends】オクタンはタイタンフォール2の世界記録保持者らしい... こんにちはFuseです! 今回は、Apex Legendsのオクタンというキャラの設定について調べてみました。 なんでも、タイタンフォール2にあった「ガントレット」というスピードを競うマップで、世界記録を出した人がモチーフになってるんだとか。 オクタンとの共通点も複数あったので、チェックしてみてください。... 2020年8月26日 Fuse
小ネタ FPSPC版pickupゲーム 【Apex Legends】キャラの本名と過去話が面白い! こんにちはFuseです! 今回は、Apex Legendsのレジェンドたちの本名と、過去話(設定)が面白かったので紹介します。 オクタンの足が義足になった経緯や、レヴナントの闇落ちなど結構しっかり設定されていていました。 自分の持ちキャラがもっと好きになると思うのでチェックしてみてください。... 2020年8月12日 Fuse
小ネタ FPSPC版ゲームコマンドライン引数 【Apex Legends】FPSカウンターを表示するコマンドライン引数! こんにちはFuseです! 今回は、Apex Legendsのコマンドラインを使って「FPSカウンター」を表示する方法を紹介します。 コマンドライン引数をセットしておくことで、簡単にFPSを表示できます。 他社のツールだとFPSカウンターが録画に乗らないけど、戦闘中のFPSをチェックしたい!といった時に活用してみてください。... 2020年6月5日 Fuse
小ネタ FPSPC版ゲームコマンドライン引数 【Apex Legends】FPSの上限を開放・制限するコマンドライン! こんにちはFuseです! 今回は、Apex Legendsの起動オプションから「FPSの上限値を設定する方法」について紹介します。 FPSの上限値は、Originのコマンドライン引数から設定できます。 自分のモニターのリフレッシュレートに合わせたり、FPSの上限を開放することも出来るので参考にしてみてください。... 2020年5月31日 Fuse
小ネタ FPSPC版ゲームコマンドライン引数 【Apex Legends】コマンドラインでキャラの速度(velocity)を表示する! こんにちはFuseです! 今回は、Apex Legendsのコマンドを使って「キャラの移動速度」を表示する方法を紹介します。 FPSの上限解放と同じ感じで、Originのコマンドライン引数に記述するだけで表示できるようになるので、参考にしてみてください。... 2020年5月31日 Fuse
小ネタ FPSPC版ゲームバトロワ 【Apex Legends】ミラージュボヤージュのパーティーが使用済みか見分ける方法! こんにちはFuseです! Apex Legendsのワールズエッジというマップに「ミラージュボヤージュ」というポイントがあります。 ここでは、パーティーをスタートすることで追加物資を得られるんですが、すでに使われているのか見分けづらいんですよね。 実は、ミラージュボヤージュのボールが残っているかを見分ける方法はあるんです。 ... 2020年5月1日 Fuse
小ネタ FPSPC版pickupアップデート内容 【Apex Legends】射撃訓練場をTPS視点にする方法!キャラコン練習時にオススメ こんにちはFuseです! Apex Legendsにアップデートが入り、アタッチメント付きの装備で練習できる「射撃訓練場」が追加されました。 以前、射撃訓練場の「Botを動かす隠し要素」を紹介したんですが、実は「TPS視点(三人称)モード」も追加されているんですよね。 Botを動かすのと同じ感じで超簡単に実行できるので試してみ... 2020年1月7日 Fuse
小ネタ FPSPC版pickupゲーム 【Apex Legends】キャラの英語スペルと由来がマッチしてて面白い! こんにちはFuseです! Apex Legendsをやっていると、東京サーバーでも海外の人とマッチングしますよね。 PC版はボイスチャットだけでなく、テキストでもコミュニケーションがとれます。 ですが自分がダウンし、例えば「レイス 瀕死!」って言いたいときにキャラクターのスペルが分からないと教えられませんよね。 そこで今回は... 2019年12月25日 Fuse
小ネタ FPSPC版アップデート内容ゲーム 【Apex Legends】スキルマッチ導入でマッチングが遅い...しかも全然カジュアルじゃないぞ こんにちはFuseです! 今回は、Apex Legendsのカジュアルマッチで、実力によってマッチングを分ける「スキルマッチ」が導入されたので紹介します。 公式から発表があったわけではないですが、明らかにプレデターや20キルバッジ所持者の数が増えています。 私のように、たまたま3000ダメージを出せたようなプレイヤーにとっては... 2019年12月12日 Fuse
小ネタ FPSPC版pickupアップデート内容 【Apex Legends】射撃訓練場のBotを動かす隠し要素!手順を紹介するよ こんにちはFuseです! 今回は、Apex Legendsの射撃訓練場で「Botを動かす方法」があったので紹介します。 ちょっとした手順をとることで、Botが歩き出したりこっちを撃ち返してくるようになりました。 動かないBotより、エイムの練習になるのでチェックしてみてください。... 2019年12月9日 Fuse
小ネタ FPSPC版エラーゲーム 【Apex Legends】Game already runningで起動できない時の対処法 こんにちはFuseです! 先日、Apex Legendsを起動しようとしたところ「起動時エラー(Game already running)」と表示され起動できませんでした。 Originを再起動したり、起動中のアプリケーションを落としてもダメだったので対処法を探してみました。 思ったより簡単に対処できたので参考にしてみてくださ... 2019年11月10日 Fuse