こんにちはFuseです!
先日から、SteelSeriesのGameDACというサウンドカードを使い始めました。
DTSサラウンドや、ChatMixなどの機能が使えてとても便利なのですが、たまに認識しなくなって困っていました。
アプリケーションをチャット側に設定したのに、ゲームとチャットの両方がGame側から出力される感じですね...。
この原因のひとつがUSBポートだったので参考にしてみてください。
スポンサーリンク
もくじ
はじめに
今回の内容は「SteelSeriesのGameDAC」でChatMix機能が使えない問題について。
SteelSeries GameDACはこちら。
DTSサラウンドが使えて、音の定位が良く、イヤホンでもFPSが戦えるレベルに引き上げてくれると実感できました。
ただ、ソフトウェア関係の不具合が多い...。
自分もまだ使いこなせてないですが、ひとつの対処法としてシェアしておきます。
症状:ゲームとチャットが両方Game側から聞こえる
ChatMix機能は、例えば
- Discordを"GameDAC Chat"から出力
- Apex Legendsを"GameDAC Game"から出力
という感じで設定すると、手元のGameDACから音量のバランスを調整できる機能なんです。
Discordの音だけ録画に入れないようにしたり、音楽を聴きながらFPSをしたいときに音源を分けることもできます。
とても便利な機能なんですが、たまに"ゲームとチャットが両方Game側から出る"ことがありました。
結論:USBポートを変えてみた
まず先に、結論から見ていきましょう。
今回の不具合を解消した方法はとても単純で、PC側のUSB端子に接続した!ということでした。
ちなみに、これまでは「PCと接続したモニターのUSB端子」に接続していました。
とても単純な解決法だったので、他の方もうまくいくかはわかりませんが、試しにUSBの接続場所を変えてみてください。
では、ここからは、自分が試したけどダメだった対処法を紹介しておきます。
GameDAC GameとGameDAC Chatを割り当てる
ChatMixを使うには、
- ゲームの出力デバイスを「GameDAC Game」
- チャットの出力デバイスを「GameDAC Chat」
というようにそれぞれ割り当てる必要があります。
サウンド > アプリの音量とデバイスの設定を開き、チャット側のアプリケーションを設定します。
今回の場合はVivaldiというアプリの出力設定を「ヘッドセット イヤフォン(GameDAC Chat)」にする感じですね。
これが設定されていないと、ChatMixが使えないので注意してください。
スポンサーリンク
GameDAC Chatを既定の通信デバイスに変更
GameDACを使うために必要な項目らしいです。
サウンド > サウンドコントロールパネルを開いてください。
- GameDAC Gameを「既定のデバイス」
- GameDAC Chatを「既定の通信デバイス」
というようにする必要があるようです。
それぞれのデバイスにカーソルを合わせて、右クリック > 既定の(通信)デバイスとして設定を選択しましょう。
こんな感じになっていればOK!
GameDACの繋ぎなおし
GameDACのUSBケーブルをつなぎなおすことで、オーディオデバイスが再認識されることがあるようです。
ただ、自分の場合はうまくいきませんでした。
デバイスマネージャから再起動
デバイスマネージャから「GameDAC Game」と「GameDAC Chat」の両方をアンインストール > 再接続することで不具合が解消されることがあるみたいです。
GameDAC Gameを認識しなくなったときは役に立ったんですが、ChatMixの不具合には効きませんでした。
GameDAC Chatのサンプルレートを変更
GameDACの不具合対策に「サンプルレートの変更」がありました。
これに関しては、ChatMixの不具合対策って感じではなかったんですが、手あたり次第試してみました。
先ほどと同様に、サウンドコントロールパネルを開き、GameDAC Chatのプロパティを開いてください。
「詳細タブ」をクリックし、既定の形式から「2チャネル、16ビット、44100 Hz(CDの音質)」を選択します。
私は、これでは解決できなかったので元に戻しました。
チャットで使いたいアプリをライブラリに登録
海外の質問サイトで、Discordやブラウザなどのアプリを「SteelSeries Engine 3」のライブラリに登録すると治ったという記事がありました。
自分の場合は、まったく変化なしでした。
スポンサーリンク
まとめ
今回紹介したように、GameDACやソフトウェアの問題だと思っていたら、端子っていう単純な問題だったっていうのは結構よくありますよね。
単純すぎて情報が無かったのかもしれませんが、お役に立てたら幸いです。
ではまた。