上達のコツ・検証まとめ FPSPC版ゲームバトロワ 【Apex Legends】クレーバーのダメージはいくつ?ヘッドショットでジブラルタルは一撃できる? こんにちはFuseです! 今回は、Apex Legendsのスナイパー「クレーバー」のダメージ量を調べてみました。 執筆時現在、ケアパッケージから獲得できる唯一のスナイパーで、ヘッドショットなら一撃で敵を倒すことができる武器となっています。 訓練所の的をもとに、ヘッドショットやヘルメット使用時のダメージ量を動画付きでチェックし... 2019年9月8日 Fuse
上達のコツ・検証まとめ FPSPC版ゲームバトロワ 【Apex Legends】白ストック使用時の武器切り替え速度検証(オルタネーター) こんにちはFuseです! 今回は、Apex Legendsで「ストック」使用時の武器切り替え速度について検証してみたので紹介します。 今回使用した武器は「オルタネーター」 ディスラプターを使用できるサブマシンガンですね。 この武器に「白ストック(Lv1ストック)」を装備して、武器切り替え速度をチェックしてみました。... 2019年8月21日 Fuse
プレイ動画 FPSPC版ゲームバトロワ 【Apex Legends プレイ動画】開幕ウィングマンが超強い!リレーで無双してきた こんにちはFuseです! 今回の記事は、Apex Legendsのプレイ動画について。 「ウィングマン」を使った良い感じのプレイ動画が撮影できたので紹介します。 開幕からウィングマンがハマって大量キルできました。 接敵は実質2回ほどだったのですが、1726ダメージを出すことができたのでよければ見ていってください。... 2019年8月20日 Fuse
デバイス BenQFPSpickupガジェット 【Zowie P-SR レビュー】最強布製マウスパッド!G502WLとの相性はどう? こんにちはFuseです! 今回は、Zowie P-SRという「ゲーミングマウスパッド」をレビューします。 FPSのようなゲームと相性の良い「布製マウスパッド」で、ゲーミングマウス G502WLで使ってみました。 「動かしやすいのにしっかり止まる」というちょっと不思議なマウスパッドだったのでチェックしてみてください。... 2019年7月21日 Fuse
デバイス FPSLogicoolpickupガジェット 【ロジクール G502 LIGHTSPEED レビュー】ワイヤレスになった最強マウス!遅延は大丈夫? こんにちはFuseです! 今回は、私が愛用しているゲーミングマウス「Logicool G502 Hero」がワイヤレスになって新登場したのでレビューします。 名前は「Logicool G502 LIGHTSPEED」 ボタンの数やデザインはそのまま、邪魔だったケーブルがなくなりました。 ドライバの設定方法や重量の調整幅・ワイ... 2019年6月18日 Fuse
デバイス FPSpickupガジェットキーボード 【左手キーボード レビュー】省スペースな青軸メカニカルキーボードがいい感じ! 今回は、ゲームで使える「左手キーボード」をレビューします。 キーは「青軸のメカニカルキーボード」 ゲーミングで便利なのはもちろん、デスク周りが省スペースになって気に入っています。 また、ゲーム以外に「お絵描き」などの左手デバイスとしてはどうかも検証してみたので参考にしてみてください。... 2019年6月1日 Fuse
デバイス FPSLogicoolpickupガジェット 【ロジクール ゲーミングマウス G502 HERO レビュー】計7個のボタンをカスタマイズできる!チルトホイールやサイドボタンがゲーム使用に超便利! こんにちはFuseです! 今回は、ロジクールから販売されているゲーミングマウス「ロジクール G502 Hero」をレビューします。 PCゲームにオススメなデバイスで、左右ボタンやチルトホイールなど「あわせて10個」のカスタマイズ可能なボタンを搭載しているんです。 また、DPIも最大16000まで調整可能だったり、プロファイルを... 2018年12月21日 Fuse