上達のコツ・検証まとめ FPSPC版アップデート内容拡張マガジン 【Apex Legends】RE-45 拡張マガジンの装弾数まとめ こんにちはFuseです! 今回は、Apex Legendsのハンドガン「RE-45」に拡張マガジンを装備した時の装弾数について紹介します。 Lv.1~Lv.3までのライト拡張マガジンを装備でき、約1.5倍の装弾数までアップさせることができるので参考にしてみてください。... 2019年11月14日 Fuse
上達のコツ・検証まとめ FPSPC版ゲーム拡張マガジン 【Apex Legends】拡張マガジンの装弾数まとめ(2020/02/02更新) こんにちはFuseです! この記事では、Apex Legendsの武器に「拡張マガジン」を装備した時の装弾数についてまとめています。 武器によって拡張マガジンを装備した時の装弾数や増加率が変わってくるので参考にしてみてください。... 2019年11月10日 Fuse
上達のコツ・検証まとめ FPSPC版アップデート内容拡張マガジン 【Apex Legends】P2020 拡張マガジンの装弾数まとめ こんにちはFuseです! 今回は、Apex Legendsのハンドガン「P2020」の拡張マガジン使用による装弾数の変化について紹介します。 Lv.1~Lv.3まで装備可能で、それぞれ装弾数が変わるので参考にしてみてください。... 2019年11月10日 Fuse
上達のコツ・検証まとめ FPSPC版アップデート内容ゲーム 【Apex Legends】ライフラインとジブラルタルの回復はどっちが早い? こんにちはFuseです! Apex Legends シーズン3のアップデートで「ジブラルタル」のスキルが調整されました。 ドームシールドを発動すると、その中限定ですが回復スピードがアップしています。 ライフラインはパッシブスキルで「回復速度アップ」を持っているのですが、それぞれの回復スピードについて調べてみました。... 2019年11月10日 Fuse
上達のコツ・検証まとめ FPSPC版アップデート内容シーズン3 【Apex Legends】アンビルレシーバーのダメージと特徴まとめ! こんにちはFuseです! 今回は、Apex Legends シーズン3から新登場した「アンビルレシーバー」というアタッチメントについて紹介します。 フラットラインとR-301にのみ装備できる金アタッチメントで、単発時の威力が大幅にアップします。 逆に、連射性能は下がってしまう少し変わったアタッチメントとなっています。 具体的... 2019年11月4日 Fuse
上達のコツ・検証まとめ FPSPC版バトロワフラットライン 【Apex Legends】フラットラインのリコイルと特徴まとめ!単発との違いは? こんにちはFuseです! 今回は、Apex Legendsのアサルトライフル「フラットライン」のリコイルや特徴について紹介します。 フラットラインは、全武器中でリコイルが制御しにくさがトップクラスだと思います。 そこで、実際に撮影した動画をもとに、リコイル制御の方法や特徴についてチェックしてみたので参考にしてみてください。... 2019年11月4日 Fuse
上達のコツ・検証まとめ FPSPC版アップデート内容ゲーム 【Apex Legends】チャージライフルがまた弱体化!2回目の調整は拡マガ使用不可!? こんにちはFuseです! 先日、Apex Legendsにアップデートが入り、チャージライフルに2度目の弱体化が来ました。 チャージライフルはシーズン3から登場した最強スナイパーで、前回の弱体化でかなり扱いづらくなっていました。 それでもユーザーが多かったのか、2度目の弱体化が入っています。 かなり扱いづらくなっているのでチ... 2019年10月30日 Fuse
上達のコツ・検証まとめ FPSPC版アップデート内容ゲーム 【Apex Legends】チャージライフルが弱体化!弾薬数や消費量のまとめ こんにちはFuseです! 今回は、Apex Legendsのスナイパー「チャージライフル」の弱体化について紹介します。 チャージライフルは「シーズン3」から登場した新武器だったのですが、さっそく調整が入りましたね。 性能を見ると全体的に弱体化されているので、これまでの感じで使っているとダメージ不足や弾薬不足になってしまうかもし... 2019年10月24日 Fuse
上達のコツ・検証まとめ FPSPC版アップデート内容ゲーム 【Apex Legends】アプデでフィニッシャーが超強化!シールドセルとどっちが早い? こんにちはFuseです! 先日スタートしたApex Legendsのシーズン3ですが、キャラクターの調整や新マップ以外にも細かいアップデートが入っています。 今回は、たくさんのアップデートの中で個人的に気に入っている「フィニッシャーの強化」について紹介します。 戦闘中のちょっとした隙に使ったり、回復アイテムの節約にもなる実用的... 2019年10月9日 Fuse
上達のコツ・検証まとめ FPSPC版アップデート内容バトロワ 【Apex Legends】シーズン3でアルティメット促進剤が大幅強化! こんにちはFuseです! 先日からスタートしたApex Legendsシーズン3では、新キャラや新マップなど多くのアップデートが来ました。 基本的なことやバランス調整などは「パッチノート」に書かれているんですが、その中に「アルティメット促進剤の強化」についての一文がありました。 ジブラルタルやライフラインなど、アルティメット促... 2019年10月6日 Fuse
上達のコツ・検証まとめ FPSPC版クリプトゲーム 【Apex Legends】クリプトのドローンはバナーの回収ができる超有能スキルでした こんにちはFuseです! 今回は、前回に引き続き「Apex Legends」の新キャラ「クリプト」についてです。 あれからしばらくクリプトを使っていたところ、ドローンを使って「バナーの回収」ができることに気が付きました。 これがかなり強く、ぜひ使っていきたいテクニックだったので参考にしてみてください。... 2019年10月6日 Fuse
上達のコツ・検証まとめ FPSPC版クリプトゲーム 【Apex Legends】クリプトは強い?キャラの特徴と立ち回りまとめ こんにちはFuseです! 本日、Apex Legendsの「シーズン3」がスタートしました。 それに伴って「クリプト」という新レジェンドが登場しています。 実際に使ってみた感じではかなり強く、ドローンの使い方や立ち回りを意識することで一方的に索敵することもできたので参考にしてみてください... 2019年10月3日 Fuse
上達のコツ・検証まとめ FPSPC版ゲームバトロワ 【Apex Legends】危険武装の立ち回りとオススメキャラまとめ!スナイパー&ショットガン限定モード! こんにちはFuseです! 先日、Apex Legendsに新イベント「ヴォイドウォーカー」がスタートしました。 イベント内容は、レイスのステージ追加や新モード「危険武装」の追加など。 今回の記事では、スナイパー&ショットガン限定のモード(危険武装)について紹介します。... 2019年9月14日 Fuse
上達のコツ・検証まとめ FPSPC版ゲームバトロワ 【Apex Legends】L-スターのダメージはいくつ?1発とフルオート時のダメージまとめ こんにちはFuseです! 今回は「Apex Legends」に登場するライトマシンガン「L-スター」のダメージ量について紹介します。 執筆時点では3種類しかないケアパッケージからのみ排出される武器のひとつで、1マガジンのダメージ量は全武器の中で最強となっています。 ただ、リコイルの癖が強いのとオーバーヒート、加えてマズルフラッ... 2019年9月14日 Fuse
上達のコツ・検証まとめ FPSPC版ゲームバトロワ 【Apex Legends】クレーバーのダメージはいくつ?ヘッドショットでジブラルタルは一撃できる? こんにちはFuseです! 今回は、Apex Legendsのスナイパー「クレーバー」のダメージ量を調べてみました。 執筆時現在、ケアパッケージから獲得できる唯一のスナイパーで、ヘッドショットなら一撃で敵を倒すことができる武器となっています。 訓練所の的をもとに、ヘッドショットやヘルメット使用時のダメージ量を動画付きでチェックし... 2019年9月8日 Fuse
上達のコツ・検証まとめ FPSPC版ゲームバトロワ 【Apex Legends】白ストック使用時の武器切り替え速度検証(オルタネーター) こんにちはFuseです! 今回は、Apex Legendsで「ストック」使用時の武器切り替え速度について検証してみたので紹介します。 今回使用した武器は「オルタネーター」 ディスラプターを使用できるサブマシンガンですね。 この武器に「白ストック(Lv1ストック)」を装備して、武器切り替え速度をチェックしてみました。... 2019年8月21日 Fuse